banner

お知らせ

あいほん道 宝塚はスマートデザインに店名変更いたしました。

新サイトはこちら↓

https://smartdesign-tz.com/

※当サイトは修理価格やその他の情報が更新されていませんので、新サイトでのご確認をお願いいたします。

iOSのバージョンをご確認ください!!

2016-11-19

こんばんは。

あいほん道 宝塚店 店長の後藤です。

本日はパラパラと雨が降ったりと天候もあまり良くありませんでしたが、液晶画面割れ修理、バッテリー交換、アクセサリー購入等たくさんのお客様にご来店いただきました。

ありがとうございます!!

それでは本日の修理のご案内です。

宝塚市内のiPhone6をお使いのお客様、電話中に「相手に聞こえる自分の声がどんどん小さくなる」という症状でした。

ドックコネクタ(アイフォンのマイク部分)の交換で改善するかいくつか試したみたものの改善せず・・・

iOSのバージョンを確認してみたところ8.1.1でした。

iOS8.1.1は2014年の11月にリリースとなったので、2年前のiOSは古くこれが原因かなぁ。

とアップデートをさせていただいたところ・・

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-19-12-45-16

無事改善です!!

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-19-12-59-40

電話の不具合が直れば画面修理もお願いします。とのことでしたので、お時間30分程で画面割れ修理もさせていただきました!!

iOSがあまりにも古いといろいろと不具合が出る可能性があります。

「しばらくアップデートしてない~」

という方はお使いのアイフォンのiOSを一度ご確認下さいね!!

 

続いても西宮市内から画面割れ修理のご依頼です。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-19-11-44-11

お時間30分程で無事修理完了です。

当店おすすめのガラスフィルムの貼り付けをさせていただきました!!

 

続いても西宮市内からiPhone6の画面割れ修理のご依頼です。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-19-17-26-50

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-19-17-42-41

見事に蜘蛛の巣状にバキバキに割れているアイフォンでしたが、特に問題なくお時間30分程で修理完了です。

割れ部分から水分やホコリが入り込むと本体基盤部分が壊れてしまうかもしれません。なるべく早めの修理をおすすめしています。

 

続いてはバッテリーが膨張して画面が浮いてきたとのご相談です。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-19-13-13-00

本体内部を見させていただいたところ、しっかりバッテリーが膨張していました。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-19-13-25-50

早期の対応だったので、液晶画面もしっかり映った状態でパネルも収まりました!!

最悪のケースはバッテリーの膨張で液晶画面を押し上げ、画面が映らなくなるという可能性も十分にあります。

「バッテリーが膨らんできたかな!?」

と感じましたら、こちらもすぐにバッテリー交換をすることをおすすめします。

本日もご来店誠にありがとうございました!!

明日11/20(日)も元気に営業しておりますので、皆様のご来店心よりお待ちしております。

兵庫県の宝塚、西宮、伊丹でiPhone修理ならおまかせ!!

画面割れ、ガラス割れ、バッテリー交換即日対応!!

アイフォン買取、データ移行もおこなっております♪

「あいほん道 宝塚店」

兵庫県宝塚市伊孑志2丁目6-3 サカセイーストビル103号

修理について⬇︎

http://aihondou-tz.jp/repair

料金詳細はこちら⬇︎

http://aihondou-tz.jp/price-list

オンライン修理予約はこちら⬇︎

http://aihondou-tz.jp/reservation

Copyright(c) 2015 宝塚・西宮・伊丹・ iPhone 修理あいほん道 宝塚店 All Rights Reserved. Designed by Laf Design