banner

お知らせ

あいほん道 宝塚はスマートデザインに店名変更いたしました。

新サイトはこちら↓

https://smartdesign-tz.com/

※当サイトは修理価格やその他の情報が更新されていませんので、新サイトでのご確認をお願いいたします。

iPhoneが重たく感じる。動作が遅いなどの解消法⭐︎

2016-01-31

こんばんは。

あいほん道 宝塚店 店長の後藤です。

本日お客様から「iPhoneの動作が遅い何か解消方法はありませんか?」

とのご質問がありましたので、いくつか解消法のご案内をしたいと思います!!

iPhoneの動作が遅いのには要因があります。

まずは単純に容量不足の可能性がある。ということです。

『設定 → 一般 → 情報』で自身のiPhoneの容量を見ることができます。

IMG_0040IMG_0051IMG_0054

容量がお使いのiPhoneの最大容量で、使用可能が残りの容量です。

使用可能が少ないほどiPhoneの容量がいっぱいということになります。

写真やアプリが多い方はこの使用可能領域がかなり少ない可能性がありますので、一度確認してみてください⭐︎

それでは動作が遅い時の解消法のご案内をしたいと思います。

①アプリの停止

どの状態でも構わないのでホームボタンを連続2回押します。

すると使用途中のアプリがたくさん出てきますので、上にスワイプします。

IMG_0038IMG_0039

これでアプリの停止ができます。

②容量の大きいアプリの削除

『設定 → 一般 → ストレージとiCloudの使用状況 → ストレージを管理』まで進みます。

IMG_0040IMG_0043IMG_0044

ダウンロードしているアプリが一覧で出てきますので、容量の大きいアプリを選択します。Appの削除と出るので、これでアプリを消すことができます。

IMG_0046IMG_0047

③safariの履歴を削除!

『設定 → Safari → 履歴とWebサイトデータを消去 → 履歴とデータを消去』

IMG_0048IMG_0049IMG_0050

これでsafariの履歴を消すことができます。少しは動作が軽くなると思いますが、Cookieも一緒に消えてしまうので注意して下さいね。

※CookieとはWeb サイトがデバイス上に保存するデータのことです。

④変換辞書のリセット

『設定 → 一般 → キーボードの変換学習をリセット → 辞書をリセット』

IMG_0056IMG_0057IMG_0058

これで変換学習の消去ができます。

⑤iPhoneの再起動

スリープボタンとホームボタンを同時に、Apple ロゴが表示されるまで 10 秒以上押し続けます。※Apple ロゴが出る前に話すと強制終了となります。

iphone6_hands_reset

強制再起動はタッチが効かない、フリーズしたなどの機械の一時的なエラーにも使えるので、便利ですよ⭐︎

但し、これはパソコンの強制的にシャットダウンのようなものなので、頻繁にはおやめくださいね。

以上が「iPhoneが重たく感じる。動作が遅いなどの解消法!!」です!!

ぜひ一度お試し下さい。

兵庫県の宝塚、西宮、伊丹でiPhone修理ならおまかせ!!

画面割れ、ガラス割れ、バッテリー交換即日対応!!

「あいほん道 宝塚店」

兵庫県宝塚市伊孑志2丁目6-3 サカセイーストビル103号

Copyright(c) 2015 宝塚・西宮・伊丹・ iPhone 修理あいほん道 宝塚店 All Rights Reserved. Designed by Laf Design