お知らせ
あいほん道 宝塚はスマートデザインに店名変更いたしました。
新サイトはこちら↓
https://smartdesign-tz.com/
※当サイトは修理価格やその他の情報が更新されていませんので、新サイトでのご確認をお願いいたします。
新サイトはこちら↓
※当サイトは修理価格やその他の情報が更新されていませんので、新サイトでのご確認をお願いいたします。
本日2回目の更新です。
少しでも皆さんに有益な情報を配信できるように頑張ります!!
今回はiPhoneを新規購入し、一番初めに行う設定の紹介をしようと思います。メール設定やApple IDの設定は改めて紹介しようと思ってますのでご了承ください⭐︎
そんなに難しい作業ではありませんが、Wi-Fi環境が必要となります。では順番にいきます。
①iPhoneを起動しスライドで進みます。
②言語設定を日本語にクリック。
③国を日本に選択。
④これはそのまま次へ
⑤お使いのWi-Fiネットワークを選択します。パスワード入力画面が出るので入力し接続します。
⑥位置情報サービスはどちらでも構いませんが、オンにすると時間を自動設定してくれるのでオススメです。
⑦指紋認証を設定します。少し時間がかかるので後で設定でも大丈夫です。
⑧パスコードを作成します。パスコードオプションから複雑なものや4桁のもの、追加しないこともできます。
⑨データの復元をします。今回は新規購入なので「新しいiPhoneとして設定」をクリック。
※事前にアンドロイド端末でデータ移行するアプリ「Move to iOS」をインストールしておけば、アンドロイドからの移行もできますよ⭐︎
⑩Apple IDを作成します。後で作成も可です。今回は後で作成で進みます。
※Apple IDの作成については改めてブログで紹介します。
⑪利用規約は同意するにチェック。
⑫Siriの設定をオンにします。後で設定も可です。
⑬これはどちらでも構いません。
⑭表示サイズを選択します。
⑮お疲れ様です。以上で最初の設定は完了です。
特に難しい作業はありませんでしたが、iPhoneの機種変更などでデータを移したい方はiTunesやiCloudを利用したデータ移行が必要となります。
当店でもデータ移行サービスを行っていますので、お気軽にご相談下さいね。
使い方相談無料・初期設定・データ移行もあいほん道におまかせ⭐︎
兵庫県の宝塚、西宮、伊丹でiPhone修理ならおまかせ!!
画面割れ、ガラス割れ、バッテリー交換即日対応!!
「あいほん道 宝塚店」
兵庫県宝塚市伊孑志2丁目6-3 サカセイーストビル103号